CEBU navi SAKURA Vol.11|No.101-110
- 
                        No.101|Arnold BustamanteDYHP-CEBU * Anchorman/Reporter  フィリピン中に最新ニュースをお届け!時には 危険な場へ突撃取材を行うワイルドなレポーターアーノルド氏は2006年6月からDYHP-RMNラジオ局にて取材スタッフとして働き始める。DYHP-RMNラジオはセブで一番有名なAMラジオであり、彼の聞きやすい声にファンの方も多いとか。ニュース配信者として、正当な事実を一般市民に伝えるために、彼は事実確認には努力を惜しまない。  Have passion, determination, and God's guidance in order to succeed. - DYHP-CEBU Radio
 
- 
                        No.102|Phoebe Joy UyJewelries by Phoebe Uy * Jewelry Designer/Owner  宝石など輝く全てのものが大好きな彼女。 そして彼女は、その魅力をひとつの“カタチ”に!彼女はジュエリーが大好きで、これまでも趣味で集めたり自分で加工をしていたという。本格的に事業化したのは今年始め。これまでに数多くのジュエリーデザインを手がけ、そのアクセサリーを身にまとったお客様を宝石以上に輝かせるのが彼女。これからも、宝石と共に彼女は輝がしい未来を歩むでしょう。  A man will plan his way 
 but the Lord directs his steps.- 032-253-1738
 
- 
                        No.103|Izeiah Keizer LimFotojaya Studio * Owner  街の看板屋さんは今日も熱心に作業を進めます。 お客様と親身に関わり、最大限のサービスと。Fotojaya Studioはセブを中心に複数店舗を構える街の看板屋。1989年に始まり、初めは写真加工会社であったが時代の流れと共に進化を遂げ、今はどんな広告もデザインもこなす、セブの人々から必要とされる愛される看板屋に。これからサービスを増やし、さらなる進化を遂げるとのこと。  Don't worry about anything. Instead, pray about everything. - 032-231-5823 (Talamban Branch)
- 032-520-8969 (AS Fortuna Branch)
- 032-414-4238 (Mambaling Branch) @FotojayaStudio
- @FotojayaStudio
 
- 
                        No.104|Katherine Joy ChuaKima Glass Supply Co. * Special Projects Manager  ガラスが彼女の手によってまるで宝石の輝きを 放つ!40年以上ガラスを磨き続ける老舗。Kima Glass Supply Co., Inc.,はKatherineさんの祖父によって1974年に設立されたガラスとアルミニウムの小売業者であり、多くの企業へ卸しています。彼らが目指すのは利益よりもさらに高品質な製品とサービスを顧客に提供することだと熱く語っていました。  Find something to be 
 thankful for everyday.- 032-238-6707
- 22 F. Cabahug Street, Mabolo, Cebu City
 
- 
                        No.105|Verne AhyongK-Pop Beauty Cebu * Owner  こだわりの美容製品を、お客様たちに 気に入ってもらえることが彼の何よりの幸せ。今年の5月にオープンしたばかりの彼のお店。すでに、早くも愛用者が続出しているとが実感できて嬉しいとのこと。以前、美容に携わる友人から「この商品」を紹介してもらった時に、きっとセブの方達に喜ばれるに違いないと確信していたそう。世界でも注目される韓国と日本の美容製品をご体感ください。  The customers' happiness 
 makes it all worthwhile.- 0917-8914154
- The Mélange Rack at Concept Cove, Tango Plaza Bldg., Corner Gotianuy and Queen's Road, Cebu City
 
- 
                        No.106|衣山 博康Delica Yama * Owner  多くのフィリピン人に美味しい日本食を食べて 欲しいから安くてボリュームのある料理を提供!笑顔が素敵な衣山さん。IT Park内の週末屋台『SUGBO』にて「Delica Yama」という日本食の屋台を営む。“ヤマサン”という愛称で他の店主からも親しまれ、みんなのお父さん的存在に。今後は飲食業以外にもフィリピン人のためになる仕事がしたいと語っておりました。  Come and have a taste 
 of delicious Japanese food!- Sugbo Mercado in IT Park
- Delica Yama
 
- 
                        No.107|平田 華絵HANA-WAKUWAKU.INFO * Blogger  フィジー留学、AUSワーホリ、セブ留学、ゲスト ハウス管理人…驚く程の行動力を持っている♪27才で看護師を辞め、日本国内を旅行中に海外を経験した方に出会い、日本からの脱出を決意したとのこと。29歳から留学、ワーホリ、ゲストハウス管理人を経験。そして今までの経験や思いをブログにアップ中。彼女の記事に共感する人も多く、ファンが増えています!  Please watch my life 
 on my blog.- http://www.hana-wakuwaku.info
 
- 
                        No.108|山田 裕太PROJECT CEBU * Co-organizer  セブ島で1歩踏み出せる人材を輩出させる。 セブを愛する彼はセブで人の人生を変える!?フィリピン・セブ島で日本の大学生に”スタディツアー”を開催。これは何事に対しても一歩踏み出せる環境を作らせたいと考えた彼のプロジェクトであり、彼自身実際にかき氷を路上販売する等、日本ではできないような事を経験。今現在は学生が簡単にビジネス擬似体験できるような環境を構築中とのこと。  Uplifting people's dreams is what makes me fully happy. - @projectcebu01
 
- 
                        No.109|吉本壮馬Freelance * Calligraphy artist  ブロガー・ライター・動画クリエイター・書道家・ デザイナー…全てこなすマルチクリエイター。日本の某ファーストフード店で店長を務め、楽しく充実した毎日を過ごしていたとのこと。それまでのキャリアを捨ててセブへ来た彼には夢があり、世界を旅していた途中で亡くした友人のストーリーを1冊の本にする事。その夢に向かい彼は、自分のスキルを最大限に活かし、マルチクリエイターとして奮闘中です。  Life is wonderful!! - sohmac.com
- @Soh0806
- sohmac
 
- 
                        No.110|久住 献SASACEBU.com * Blogger  セブ島に住む大学生ブロガー。現地の ディープ過ぎるニュースや情報にファン続出!セブ島の大学に通う彼だからこそ分かる、貴重な情報をブログにて配信中。ディープすぎる内容は興味深く、現地に住む日本人に大人気です。この他、自然豊かなオランゴ島を自転車で巡るツアーなど、ツアー企画者としても活躍中!参加者からは「ローカル体験ができる」と、口コミで人気爆発中。  Why do you take a taxi? 
 I always take a Jeepny.- SASACEBU.com
- SASACEBU.com
- @sasacebu
 







